MENU CONTACT PAGE TOP
TOP > ブログ > 人生 > 酸素と食物が生命の源 エネルギーをつくる元

酸素と食物が生命の源 エネルギーをつくる元

人生 2021.10.01 | Fri

私達は毎日、無意識のうちに1日2万5千回の呼吸を繰り返し(1分18回)酸素を体内に取り入れてます。酸素は体に最も大切な食物です。
吸い込まれた酸素は気管支を通り肺で心臓から流れてきた血液と出会い、赤血球のヘモグロビンと結びついて血液に溶け込んで全身に運ばれます。
そして毛細血管で血液から組織へ酸素が送られ 組織から外れる老廃物や炭酸ガスなどが血液へ取り込まれます。
この炭酸ガスは静脈の流れで肺まで運ばれ入ってきた酸素と交代に空気中に吐き出されます。
血液中のヘモグロビンは肺の中で酸素と炭酸ガス交換をし汚れを体外に吐き出すのです。

ですが酸素だけでは人間はいけていけれません。食物(栄養)も必要です。
口から食道を通り胃に入った食べ物は消化されかゆ状にされます。これが幽門を通り十二指腸に入ると同時に胆汁とすい液が流れ込み、たんぱく質、脂質、糖質などの栄養分に分解吸収されます。

その時栄養物が体内で消化吸収される時に水素イオンなどの毒素も発生します。
人の体は絶えず酸素と食物を必要としエネルギーを得れば炭酸ガスや水素イオンなどの不用物もでます。
この不用物(毒素)を体内からすみやかに出すことが健康を維持する上で重要です。

ですから質のいい酸素と栄養、水が血となり肉となるので重要ですが、老廃物を尿や汗、呼吸からだす事も重要なのです。
次回は、老廃物の話しをさせて頂きます。

CONTACT

セミナー・イベントに参加をご希望の方。
経営コンサルティングのご相談は、
お問い合わせフォームよりお願いします。